本文にスキップする
Version: 5.5

クラウド通話レコーディング

LINE Planetは、リクエストによって特定の1対1通話をクラウドでレコーディングするクラウド通話レコーディング機能を提供しています。ここでは、PlanetKitでクラウド通話レコーディング機能を使用する方法について説明します。

対応する通話タイプSDKの最低バージョン
1対1通話5.2
Warning

クラウド通話レコーディング機能を使用するには、事前にLINE Planetチームと相談する必要があります。LINE Planetチームにお問い合わせください。

クラウド通話レコーディングを有効にする

発信者または受信者はコールセットアップ(call setup)プロセス中にクラウド通話レコーディングを有効にすることができます。

Tip

1対1通話のセットアップの流れについて詳しくは、1対1通話フローを参照してください。

発信者側

発信者は通話を作成(make)する際にクラウド通話レコーディングを有効にすることができます。

発信者側でクラウド通話レコーディングを有効にするには、MakeCallParamオブジェクトにSetRecordOnCloud(true)を設定し、このMakeCallParamオブジェクトを引数としてMakeCall()を呼び出します。

PlanetKit::PlanetKitCallPtr pPlanetKitCall;
PlanetKit::MakeCallParamPtr pMakeCallParam = PlanetKit::MakeCallParam::CreateWithAccessToken(
myId, peerId, accessToken
);
pMakeCallParam->SetRecordOnCloud(true);

PlanetKit::PlanetKitManagerPtr pPlanetKitManager = PlanetKit::PlanetKitManager::GetInstance();
PlanetKit::SStartResult sStartResult = pPlanetKitManager->MakeCall(pMakeCallParam, &pPlanetKitCall);

受信者側

受信者は通話に応答(accept)する際に、クラウド通話レコーディングを有効にすることができます。

受信者側でクラウド通話レコーディングを有効にするには、AcceptCall()を呼び出す際にbRecordOnCloudtrueを渡します。

// The `pPlanetKitCall` variable is the verified `PlanetKitCall` instance.

pPlanetKitCall->AcceptCall(bPreparation, pCallStartMessage, PLNK_INITIAL_MY_VIDEO_STATE_RESUME, true);

クラウド通話レコーディングに関するイベントの受信

クラウド通話レコーディング関連のイベントを受信できます。このイベントは、レコーディングの有効状態と無効の理由などの情報を渡します。

クラウド通話レコーディングステータスが更新されたら、OnRecordOnCloudUpdatedコールバックが呼び出されます。クラウド通話レコーディングステータスに関する情報を取得するには、OnRecordOnCloudUpdatedコールバックのpRecordOnCloudパラメーターに次のメソッドを使用します。

メソッド戻り値のタイプ説明
IsActivated()boolクラウド通話レコーディングステータスを取得します。
GetDeactivatedReason()DeactivateReasonOptionalクラウド通話レコーディングが無効になった理由を示します。これは、次のいずれかが考えられます。
  • PLNK_RECORD_ON_CLOUD_DEACTIVATE_REASON_INTERNAL:内部エラーが発生しました。
  • PLNK_RECORD_ON_CLOUD_DEACTIVATE_REASON_ACTIVATION_FAILED:クラウドレコーディングに失敗しました。
IsActivated()の戻り値がtrueである場合、戻り値はnullptrになる可能性があります。

関連API

クラウド通話レコーディングに関連するAPIは次のとおりです。