用語
A
(Acoustic echo canceller)
AECエコー除去フィルター。マイクで収集した音からエコーだけを除去するフィルターです。
(Automatic gain controller)
AGC音量調整フィルター。入力された音声のボリュームを一定のレベルに保つためのフィルターです。
API key
LINE Planet API(PlanetKit APIおよびLINE Planet Cloud API)を呼び出すためのキー。 アプリケーションがLINE Planetを連携するためには、API Keyが必要です。 API Keyの形式は、以下のとおりです。
- アルファベット(a-z、A-Z)、数字(0-9)、ハイフン(‐)およびアンダースコア(_)のみを使用
- 最小長:128バイト
API secret
API keyと対になる値。API keyの発行時に一緒に発行されます。 発行されたAPI secretは、外部に漏れないように安全な場所に保管しなければなりません。 API secretの形式は、以下のとおりです。
- aからfまでのアルファベットの小文字と数字(0-9)のみを使用
- 長さ:64バイト
P
PlanetKit
LINE PlanetサーバーへアクセスするためのクライアントSDK。 「LINE Planetを連携する」ことは、PlanetKitを連携することを意味します。
(PlanetKit call)
PlanetKit通話PlanetKitを利用したVoIP通話。Wi-Fiネットワークまたはモバイルネットワークのデータを使用します。 ユーザーが契約しているデータ/料金プランによって通話品質が影響を受ける場合があります。
S
SLA key
LINE Planet API(PlanetKit APIおよびLINE Planet Cloud API)を呼び出すためのキー。 この役割は、API keyに置き換えられたため、SLA keyはこれ以上使用しません。
あ
(Access token)
アクセストークンアプリケーションがPlanetKitを利用するための短期トークン
(App client)
アプリクライアントPlanetKitを連携したクライアントアプリケーション。エンドユーザーは、アプリケーション開発チームが開発したこのアプリクライアントを使用します。
(Application)
アプリケーションLINE Planet Cloudを利用するクライアントアプリケーションやサーバーアプリケーションのことをいいます。
(App server)
アプリサーバーLINE Planetサーバーにつなげるサーバーアプリケーション。アプリケーション開発チームがアプリサーバーを開発、保守します。
い
イベント、イベントパラメーター
イベント(event)とは、PlanetKitがアプリケーションに送る通知のことをいいます。 通常の場合、アプリケーションが1つのPlanetKit APIを呼び出したら、ローカルとリモートという2つのイベントが発生します。 ローカルイベントは、呼び出したPlanetKit APIの結果を報告し、リモートイベントは、ピアが発生させた内容について通知します。
イベントパラメーターとは、イベントが発生した際にPlanetKitが作成したデータに関するものです。
お
オーディオ品質
オーディオ品質レベルは、表現可能な周波数帯域によって、以下のように分類できます。
オーディオ品質 | 表現可能な周波数帯域 |
---|---|
Narrowband(NB) | 4 kHz |
High-definition(HD) | 8 kHz |
High-definition+(HD+) | 12〜16 kHz |
Full high-definition(FHD) | 22.05〜24 kHz |
さ
サービスID
サービス識別子。LINE Planetは、この識別子でサービスを区別します。 すべてのアプリケーションは、以下のルールに従って自身のサービスIDを定義しなければなりません。
- アルファベット(a-z、A-Z)、数字(0-9)、ハイフン(‐)およびアンダースコア(_)のみ可能
- 最大長:64バイト
(Participant)
参加者グループ通話(カンファレンス)に参加したメンバー
み
ミーティングID
PlanetKitを連携したアプリケーションでグループ通話(カンファレンス)を行うための、数字で区別するルーム(room)の識別子です。 ユーザーは、この番号でビデオ会議設備などのSIP端末を通して会議に参加することができます。