PlanetKitの初期化およびログ設定
アプリケーションでLINE Planetの機能を使用する前にPlanetKitを初期化する必要があります。ここでは、PlanetKitを初期化し、ログを設定するサンプルコードを提供します。
初期化
PlanetKit.PlanetKitConfigurationオブジェクトを引数としてPlanetKit.initialize()を呼び出し、PlanetKitを初期化します。このとき、必ずplanet_base_urlを設定する必要があります。
Note
環境別のplanet_base_url情報は、開発環境で確認できます。
class YourApplication : Application() {
override fun onCreate() {
...
val configBuilder = PlanetKit.PlanetKitConfiguration.Builder(this)
.setServerUrl(planet_base_url)
.enableLog(true)
.setLogLevel(PlanetKitLogLevel.SIMPLE)
.setLogSizeLimit(PlanetKitLogSizeLimit.SMALL)
PlanetKit.initialize(configBuilder.build()) { isSuccessful, isVideoHwCodecSupport, userAgent ->
// Implement the completion callback if necessary
}
...
}
}
ログの設定
デバッグするには、PlanetKit.PlanetKitConfiguration.Builderのメソッドを使用します。初期化中のロギングを有効にしてから設定する必要があります。
ロギングの有効化
ロギングを有効にするには、enableLog()を呼び出す際にtrueを引数として渡します。デフォルトの設定は、無効になっています。
Note
PlanetKit 5.1以上のバージョンからは、ファイルでのログ出力のみ可能です。
ログレベルの設定
ログレベルを設定して、デバッグ情報の出力レベルを調整できます。
ログレベルを設定するには、PlanetKitLogLevelの値のいずれかとsetLogLevel()を使用してください。使用できるログレベルの設定は、次のとおりです。
SILENT:PlanetKitがデバッグ情報を出力しません。(デフォルト値)SIMPLE:PlanetKitが簡単なデバッグ情報を出力します。DETAILED:PlanetKitが詳細なデバッグ情報を出力します。
Note
- PlanetKit 5.2以上のバージョンからログレベルが変更されました。
- LINE Planetチームにデバッグを依頼する際には、
DETAILEDレベルで生成されたログファイルを共有してください。
ログサイズの制限設定
ログファイルの全体のサイズ制限を設定するには、PlanetKitLogSizeLimitの値のいずれかとsetLogSizeLimit()を使用してください。使用できるログサイズの制限設定は、次のとおりです。
SMALL:ログファイルの全体のサイズ制限は、16MBです。MEDIUM:ログファイルの全体のサイズ制限は、64MBです。LARGE:ログファイルの全体のサイズ制限は、256MBです。(デフォルト値)UNLIMITED:ログファイルの全体のサイズに制限はありません。